月曜~金曜(祝日除く)
10:00~17:00

満員御礼

FDA久米島・宮古島チャーター便
宮古島ホテル:デラックスホテルコース宮古島内ホテル:シギラミラージュ

出発⽇・旅⾏⽇程
2024年1月30日(火)~2月1日(木) 2泊3日
発着
山形空港
旅行代金

209,000円
(大人・子供同額 2名1室利用の場合)
※1名1室御希望の場合上記料金に35,000円増し(2泊分)となります。

ツアーの魅力とみどころ

■久米島では「ハテの浜」を見学。東洋一ともいわれる美しい海は、透き通ったエメラルドグリーンの海と白い砂浜に囲まれて、360度、見渡す限りのパノラマの景色を、心ゆくまで堪能してください。
■久米島は「車エビ」の養殖・出荷が日本一!。車エビ養殖会社の協力で特別に車エビの養殖場の・出荷風景を見学します。
■久米島観光では外せない・比屋定バンタ ・具志川城跡 ・ミーフガーのほかに「久米島の久米仙」酒造を見学します。
■2日目の宮古島での夕食は「サンセットディナークルーズ」をお楽しみください。シェフ自慢の料理に舌鼓を打ちながらの景色をご堪能ください。
■宮古島では「シギラミラージュ」に宿泊。シギラグループの最も格上の超5つ星ホテルに宿泊。

スケジュール

スケジュールイメージ

ツアー備考

久米島の見どころ紹介

比屋定バンタ

海抜200mの断崖絶壁から、遠い島々も望むことができる景勝地。ここは、壮大な景色を眺められる「比屋定バンタ」。水平線が丸く見えて、地球は丸い! とひと目でわかるとてもおもしろい場所です。1~2月にかけて、運の良い人は、クジラを目撃できるとあって、とても人気のスポットです。
ハテの浜

久米島と言えばやっぱりハテの浜。東洋一ともいわれる絶景を誇る、全長約7㎞の砂州です。植物も建物も無く日かげは皆無!360°の海を楽しむために、日焼け対策はしっかりして行きましょう。
宿泊ホテル:リゾートホテル久米アイランド

久米島の晴れ渡る空の下で心地よい癒しを満喫できる 広いガーデンスペースが自慢の南国感あふれるホテルです。

宮古島の見どころ紹介

夕食はサンセットディナークルーズ

宮古島の輝く海を大型客船でディナークルーズを満喫!船上からの眺めだけではなく、ボトムデッキのアクアラウンジからは海中の様子も楽しめます。船内は豪華な内装でビュッフェ以外でも優雅な雰囲気でクルーズをお楽しみいただけます。クルーズの後半は三線ライブでお楽しみ下さい。

宿泊ホテルは「シギラミラージュ」

宮古島のスーパーデラックスホテル。
全てのゲストルームはゆとりある広さと上質なファシリティを有する、至上の寛ぎの空間。
島の豊かな自然の恵みを活かしたダイニング等、旅人をやさしく包み込む癒しをご提供しながら、全てのゲストを今まで見たこともない極上の「蒼の楽園」にお連れいたします。旅人を魅了する蒼の楽園でお楽しみください。

3日目「観光コース」体験メニュー

宮古市伝統工芸村では、宮古島の伝統工芸品や、趣味として習い、自分の手で完成までの過程を楽しむことができるものまで広く親しまれています。
全国には様々なものづくりを体験できるツアーがあります。職人の技術に触れ、実際に教わることができる特別な体験から、お子様も一緒にご家族で気軽に体験できる工芸体験まで、その土地を知り、思い出を持ち帰ることができるのも人気のポイントです。
3日目「観光コース」雪塩ミュージアム

美味しい雪塩の秘密がわかります!
ふわふわの雪塩をおもいっきり触ってみたりしましょう。カフェスペースで雪塩ソフトクリームや塩パンを食べてひと休み。雪塩商品の品揃え豊富なショップでは、お気に入りのものがきっと見つかります。学んで体験して、雪塩をもっと好きになること間違いなしです!

3日目「ホテルレイトチェックアウト」コース

せっかく良いホテルに泊まったからには、ホテルライフを楽しみたい!
というお客様の声に反映したプランです。もちろんレイトチェックアウト料金は旅行代金に含まれております。時間になりましたらバスで昼食会場にご案内致します。

お申し込み

お申し込みの際には、旅行条件書を送付いたしますので、
パンフレットの旅行条件と合わせて、
必ずお読みいただきますようお願いいたします。

お電話でのお申し込み

電話番号:023-622-4555

営業時間は月曜から金曜の
9:00?18:00まで(祝日除く)です。